軒先と軒天の補修工事をし、ベランダの防水工事をしました

お問合せフォーム

軒先と軒天の補修工事をし、ベランダの防水工事をしました

 

瀬戸市のお客様のお宅の軒天を修理しました。軒天の仕上げを張り替えるだけではまったく意味がありません。下地を補修し、原因と思われる雨漏りを解決しなければなりません。軒天が劣化した場合の補修工事を紹介いたします!

工事前の様子です。軒先軒天が劣化して仕上げ材が落ちてしまっています

劣化してしまった仕上げ材と下地材を丁寧に除去します。 軒天内部の状況を確認しながら、劣化の原因を探ります。劣化した軒天仕上材と下地部分を丁寧に除去しました

大工さんが下地を組みなおしモルタル下地材を貼った後、左官屋さんがモルタルを塗ります。劣化した部分を除去した後に大工さんが下地を組み、モルタル下地材を貼りましたモルタルを塗っていきます

雨漏りの原因と考えられる2階のベランダの防水層の塗り替えをしました。古い塗膜や汚れを落とし、排水口周りや立ち上がりなど入念に、水色の防水材を2回塗り防水層を作ります。その後、防水層を保護する灰色のトップコートを塗りました。修復した軒天も塗装して完了です。
水色の塗料は防水下地です。2回塗ります。薄いグレーの塗料は防水仕上げざいです。軒天部分を塗装し完了です。

任せて安心!愛知県のトータルリフォーム

キッチンやバス、トイレなど水まわりのリフォームから間取り変更やオール電化、屋根・外壁工事まで。お住まいのトータルリフォームなら中部オーケーホームにお任せください!お客様に寄り添うプラスワンサービスで安心・快適をお約束します。

35
年以上のノウハウ
3.5万
件以上の実績

ご相談などお気軽にお問い合わせください。